Hulu無料期間1ヶ月無料トライアルキャンペーンコードの入手方法 >>
PR

スター・ウォーズシリーズは全部で何作品ある?

記事内に広告が含まれています。

スター・ウォーズシリーズは、1977年に公開された『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』を皮切りに、映画、ドラマ、アニメと多くの作品が登場しています。

映画だけでも、エピソード1~9の「スカイウォーカー・サーガ」を中心に、スピンオフ作品も含めて計11作品が公開されています。さらに、Disney+ではオリジナルドラマやアニメ作品も多数配信されており、スター・ウォーズの世界観をより深く楽しむことができます。

スター・ウォーズシリーズは全部で何作品?

スター・ウォーズは、どの範囲までを作品とするかによって変わります。映画、スピンオフ、オリジナル作品など数多くの作品が作られているからです。

公開映画作品(エピソード1~9)

スター・ウォーズの中心となる物語は、スカイウォーカー・サーガと呼ばれ、9つのエピソードで構成されています。

旧三部作(オリジナル・トリロジー)

  • エピソード4/新たなる希望(1977年)
  • エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
  • エピソード6/ジェダイの帰還(1983年)

新三部作(プリクエル・トリロジー)

  • エピソード1/ファントム・メナス(1999年)
  • エピソード2/クローンの攻撃(2002年)
  • エピソード3/シスの復讐(2005年)

続三部作(シークエル・トリロジー)

  • エピソード7/フォースの覚醒(2015年)
  • エピソード8/最後のジェダイ(2017年)
  • エピソード9/スカイウォーカーの夜明け(2019年)

エピソード4から始まり、その後に前日譚(エピソード1~3)、さらにその後の物語(エピソード7~9)が制作されたため、「公開順」と「時系列順」が異なるのが特徴です。

スピンオフ映画(単発の外伝作品)

本編とは直接つながらないものの、スター・ウォーズの世界観を深掘りするスピンオフ映画も制作されています。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)

エピソード4の直前を描く作品で、「デス・スターの設計図を奪う反乱軍の作戦」をテーマにした物語。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)

若き日のハン・ソロとチューバッカの出会い、ミレニアム・ファルコンを手に入れる経緯を描いた作品。

スピンオフ作品は、本編では描かれなかったエピソードを補完する形になっているため、時系列順で観るとより深く物語を理解できるようになります。

Disney+オリジナルドラマ作品

映画だけでなく、Disney+ではスター・ウォーズの世界を広げるオリジナルドラマシリーズが続々と配信されています。主なオリジナル作品を紹介します。

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年)

バウンティハンター ボバ・フェットがタトゥイーンで再起を図る姿を描いたスピンオフ。

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett

マンダロリアン(2019年〜)

エピソード6(ジェダイの帰還)とエピソード7(フォースの覚醒)の間の時代を舞台にした作品。 主人公は「マンダロリアン」と呼ばれる賞金稼ぎで、”グローグー”(通称ベビーヨーダ)との旅を描く。

マンダロリアン

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年)

クローン・ウォーズや反乱者たち(アニメシリーズ)に登場した元ジェダイのアソーカ・タノが主人公の物語。 エピソード6の後の世界を描いており、旧作のキャラクターも多数登場する。

スター・ウォーズ:アソーカ

オビ=ワン・ケノービ(2022年)

エピソード3(シスの復讐)とエピソード4(新たなる希望)の間に起こった、オビ=ワン・ケノービの旅を描く。 ダース・ベイダーとなったアナキン・スカイウォーカーとの再会が話題に。

オビ=ワン・ケノービ

スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー(2022年)

「ローグ・ワン」に登場したキャシアン・アンドーの過去を描くスピンオフ作品。

スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー

ディズニープラスには今後も新たなスター・ウォーズドラマが続々と追加される予定です。

Disney+

スター・ウォーズの全作品が見れるディズニープラス!

「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」シリーズ作品の制作をおこなっていたルーカスフィルムは、2012年にウォルト・ディズニー・スタジオの子会社となりました。

そのためスター・ウォーズ映画9作品、のほかスピンオフ作品、オリジナルドラマはすべて動画配信サービスのディズニープラスで視聴可能です。とくにディズニープラス独占配信のオリジナル作品はどれも秀作揃い。

May the force be with you.

ディズニープラス ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズそしてナショジオまで

ディズニープラスは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックといった、幅広いジャンルの豊富なコンテンツが楽しめます。

『キャシアン・アンドー』『オビ=ワン・ケノービ』など スター・ウォーズのディズニープラス限定オリジナル作品も多数配信。

昭和45年男
昭和45年男

『SHOGUN 将軍』も独占配信中!

多くの作品が、4K UHDやHDR(高ダイナミックレンジ)、ドルビーアトモスなどの高画質・高音質に対応していて、家にいながらにして臨場感あふれる映像体験が可能です。

Huluとディズニープラスをセットにしたお得なプランも提供されています。Huluの幅広いジャンルのコンテンツも合わせて楽しみたい方におすすめです。

【裏技】ディズニープラスを無料お試しで見る方法。最大6ヶ月間無料も!

DMM TVとディズニープラスのセットプランが登場!

月額550円でアニメ、グラビア動画そしてアダルト動画も見放題になるサービス!

月額たったの550円でアニメ作品 だけでなく
グラビア動画 も アダルト動画 も見放題になるサービスがあるの知っていますか?

それは、DMMプレミアム会員に登録すると使えるDMM TVの特典です。

たったの 550円 でこれだけ見れるのはスゴイ!

昭和45年男
昭和45年男

DMMなら、14日間の無料トライアルもあるよ

すごすぎるサービス内容は、こちら。

DMM TVのグラビア動画のスゴさを紹介
月額550円でアダルト動画も見放題!

Disney+
昭和ロボットアニメのすすめ

コメント

\ アニメ・グラビア・アダルトまで見放題 /
DMMプレミアム 14日間無料こちら
\ アニメ・グラビア・アダルトまで見放題 /
DMMプレミアム 14日間無料こちら
タイトルとURLをコピーしました