Huluは、月額 で最大14万作品以上(2024年5月時点)が視聴できるサブスク動画配信サービスです。
今回は、Huluに入会して1つのアカウントを複数人で共有できる方法を紹介します。
Hulu アカウント共有は何人まで? 同時視聴は何台まで?
Hulu 1つのアカウントで共有できる?

Huluに入会で開設した1アカウントは、複数台の機器で共有することが可能です。
Huluにログインできる端末台数に制限はありません。Huluに対応している端末からであれば、どの端末からでもログインが可能です。
マルチプロフィール機能でお気に入り、視聴履歴を別々に管理
Huluでは1つのアカウントで最大6つのプロフィールを作ることができます。
このマルチプロフィール機能を使えば、最大6つのプロフィールを使って6人まで別々の環境でHuluを使うことが可能です。
家族や友人とマルチプロフィールを使って1つのアカウントでHuluを楽しむことが可能です。
Huluアカウントは家族以外とも共有可能?
Hulu見放題サービスの加入にあたっては、当社にHuluアカウント(本規約において、「Huluアカウント」又は「アカウント」といいます。)を開設することが必要となります。
お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負うものとします。
お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許可した場合、お客様は当該利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHulu見放題サービス上での行為について責任を負うものとします。
Hulu利用規約
Huluの利用規約内には、特にアカウントの利用についての制限はかかれていません。
ただし自身以外の人間にアカウントへのアクセスを許可した場合は、アカウントを共有された人に対してもHuluの利用規約を守るようにする責任が発生します。
プロフィールの追加方法
スマホ
- ホーム画面右下の[アカウント]を押す
- [プロフィール管理]を押す
- [プロフィールを追加する]を押す
- [プロフィールアイコン][ニックネーム][生年月日][性別][暗証番号(任意)]を設定して[プロフィールを追加]を押す
1つのアカウントでの同時視聴は何人まで?
1つのアカウントから、最大4台までの機器で同時視聴が可能です。

レンタル品や購入作品については制限はありません。
同一作品を同時視聴できるのは最大2台まで、という制限があるので注意です。また作品によっては、同時視聴数に制限があるものがあります。
まとめ
Huluでは1つのアカウント内に最大6つまで個別にプロフィールを作ることができます。
各プロフィールでお気に入り、視聴履歴を管理できるので、家族など複数人数でHuluを楽しむことが可能です。
Huluに入会して動画ライフを楽しみましょう!
14万作品以上の動画コンテンツが、月額1,026円(税込)で楽しめるHulu。
残念ながらHuluが2週間無料で試せるトライアルキャンペーンは終了しました。でも、まだHuluを無料で1ヶ月間たのしめる方法があるのを知っていますか?
それは各企業が発行しているHuluキャンペーンコードを使うこと。

1ヶ月間のトライアルの他におまけがつくキャンペーンもあるよ
その方法は こちら
コメント